1. マニュアルトップ
  2. > リピモの運用について
  3. > 予約の受付と承認

リピモの運用について

予約の受付と予約の確定

【お知らせ】

LINE Notifyは2025年3月31日で提供終了となります。
当社では2025年1月に、LINE Notifyに代わる通知手段として、メール通知機能をリリースしました。
以前このページでは、予約通知の手段としてLINE Notifyをご利用いただくことを前提に説明してまいりましたが、通知メールを受け取ることを前提にするよう改訂しました。

顧客から予約が入ったら

顧客からリピモを通じて予約が入ると、管理画面の店舗情報管理にて設定したメールアドレス宛により通知メールが送られます。

【通知をタイムリーに受け取りたい場合の設定例】
一般的なEメールですので、お好きな環境で読むことができますが、予約をこまめにチェックしたい場合は、 Gmailを設定し、Gmailアプリをスマートフォンにダウンロードしてお使いになられることをお勧めします。

Gmailでメールを受信した様子

通知メール内のリンクをタップすることで、リピモの管理画面にアクセスできます。ログイン画面が表示されましたらログインしてください。

リピモのログインについての説明

もし、通知メールを受信できない端末の場合は、通常通り管理画面にログインし、【予約管理】【予約管理リスト】からご確認ください。

予約リクエストを確定させる

現在顧客からいただいた予約は、「予約リクエスト」の状態で正式に確定した状態ではありません。
次の操作で、予約をご確認いただき正式に予約を受け付けてください。

予約データ編集画面

予約情報の詳細がご確認いただけます。

お客様はスタッフの「指名なし」での予約が可能です。
このページのスタッフ欄が「指名なし」の場合は、担当するスタッフを選択してください。

※担当スタッフを決定せずに予約を確認済みにすることはできません。

画面下部にあるステータス欄が「未承認」となっています。
予約内容に問題がなければ、こちらを「予約確認済み」に変更してください。

「更新」ボタンを押して予約内容を更新してください。
これで、顧客からの予約を正式に受け付けたことになります。